おめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年初エルザさんは昨日描いた漫画の1ページです
…エロです(笑)
今年も何かエロい本を出せたらいいなーと思っています…

さて、年明け早々なんですが、今後のコミケ参加について検討中です;
何故かと言うと、サークル参加費値上げの為です。
一般参加しかされない方はご存知ないかもしれませんが、これまでもサークルさんのスペース代は値上げされていってます。
規模が大きくなったりしてやむを得ない状況でもあると思うのですが、それでも、一般参加の方ははっきり言えば何もしなくてもタダで会場に出入りできます。
このことは極めて重要なことです。
負担しなくてもいい人がいる分、負担を強いられている人がいるということを考えていただきたいです。
その上マナーが悪かったり、よく知らずにイベント会場に来てみたり…
以前どこかでサークルは出る側、売る側なんだから負担するのは当然だというようなことを聞きましたが、買い手さんもお客様ではないので(←コレ重要)会場に来る以上はそれなりの意識を持っていただきたいと思います。
これからも続けていけるように願うのならば。
と、検討中なのは、今回準備会が何の前触れもなく値上げに至った事で、近年サークルさんの地位が低下していると思われるからです。増税の為だから仕方ないとか言う方もおられますが、それでは今後もっと高い参加費になったとしても誰も文句を言わないような自体になってしまいます。まあ、準備会に逆らった時点でイベントには参加出来ないという仕組みになっていると思うのですが…;
弱小サークルさんにはハッキリ言ってキツイです…売れないサークルは参加するなと言ってるのと同じです。
コミケが何の為にあるのかという存在意義が揺らいでいると思います。
そんなこんなでただ今検討中です。
まあ、コミケが絶対ではないですし、そこに参加されてないサークルさんも沢山いらっしゃるわけで。
同人はコミケに行かなくても出来ますしね。
一般参加でコミケしか行かないという人は何故コミケしか行かないのか、ちょっと考えてみて下さい。
好きなサークルさんがいて欲しい本があるならコミケ以外のイベントに行ってみてもいいじゃないですか。
コミケしか参加しないサークルさんは何故コミケだけなのか考えてみたらいいと思います。
買い手さんにもっと選択肢をあげる方法があると思います。
ただ言われたことを受け入れるだけではなく、色々考える機会だと思います。